工大生のメモ帳

読書感想その他もろもろ

【アニメ】「魔王学院の不適合者」第二話【感想・解説】

【前:第一話】【第一話】【次:第三話
2020夏アニメ化リスト

 

まず最初に

第一話では詳しい説明は省き、とりあえずアノスのチート具合というものを見せつけつつ、世界観を分かってもらう導入部だった。第二話では不適合者としての説明や、そのような烙印が押されるに至った経緯が説明される。アニメでの説明に補足をするような、補えるような記事をここでは目指す。

原作はアノスの一人称形式で描かれているということもあり、アノスの考え方というものが分かりやすくなっている。アニメではその視点が不足しているため、そこも補えれば幸いだが、原作も読んで欲しいので書くべき情報はある程度厳選しているということは理解してもらいたい。

用語・人物解説

アノス・ヴォルディゴード

f:id:TOkuro:20200823010136j:plain

©2019 秋/KADOKAWA/Demon King Academy
  • 2000年前に命と引き換えに、人間界と魔界と神界を分け隔てる壁を構築する大魔法を発動。その際には聖剣に選ばれた勇者・カノン、あらゆる精霊の母である大精霊・レノ、この世を作ったとされる創造神・ミリティア、計三人の協力を得た。
  • 上記に説明した取引を受けてもらえるとは、魔王・アノス自身思っていなかったのだろう。これまでの闘いで積み上げてきた憎悪といった感情は、それほど簡単に切り捨てられるものではない、と考えていたようだ。勇者・カノンに向けた「ありがとう」は心の底から出た言葉だったに違いない。
  • 2000年の時を経て、アノス・ヴォルディゴードという名前は変容し、アヴォス・ディルヘヴィアという名前として語り継がれていた。魔王・アノスの根源を用いる《起源魔法》が命がけとなっているのは、そもそもアノスの名前を間違えているためだと考えられる。
ミーシャ・ネクロン

f:id:TOkuro:20200823011333j:plain

©2019 秋/KADOKAWA/Demon King Academy
  • ネクロン家の娘。七魔皇老の血を引き継ぐ、つまりは皇族のはずが白服(後述)である理由は、彼女が作られた魔法人形であるため。
  • 魔法人形=命がないということではなく、精巧に作られた精密な魔法人形には命が宿るとされ、その実態は他の魔族と何一つ遜色ない。
  • 姉サーシャほどの魔眼は持ち合わせていないが、魔力を見ることは可能。アノスの強さに気づいたのもそれが理由の一つ。 
サーシャ・ネクロン

f:id:TOkuro:20200823012140j:plain

©2019 秋/KADOKAWA/Demon King Academy
  • ネクロン家の娘。ミーシャとは違い魔皇として扱われており、その実力も折り紙付き。 《破滅の魔眼》と呼ばれる特別な眼を持ち、視界に入るものの全てに破滅因子を呼び起こさせ破壊することができる。
  • 感情が高ぶると魔眼が発動してしまう。つまり制御ができていない。これまでそのせいで真面に目を見て話すことができる相手などいなかったようだ。まして目を見て奇麗だと言ってくれるなんて、いるはずもない。
  • 部下を束ねるだけのカリスマ性○。最後まで仲間を見捨てない勇気○。誰かのために必死になって戦うことができる優しさ◎。
エミリア・ルードウェル

f:id:TOkuro:20200823021225j:plain

©2019 秋/KADOKAWA/Demon King Academy
  • アノスやミーシャ達の担任。ゼペス(第一話のかませ)よりは強い、と魔王アノスは語っている。
  • 何よりも血の繋がりを重んじ、混血であるアノスを含めた白服を見下している。
  • 混血を汚れている、とまで思っているらしく、その差別感情の強さが分かっていただけるだろう。今後もアノスの妨害をしてくることになるだろうことは、何となく察していただけるのではないだろうか。
白服と黒服

f:id:TOkuro:20200823022554j:plain

©2019 秋/KADOKAWA/Demon King Academy
  • 魔族以外の血が混じっている混血は白服、七魔皇老つまりは魔王の血を純粋に受け継いでいる魔皇は黒服となっている。
  • 白服は魔王の器としては相応しくないとして、エミリアのような血を重要視する教師も多く、差別の対象とされることが多々ある。
  • 授業を受けるための班を決める際、リーダーとなる魔族も、黒服の中から選ばれることとなる。
《魔王軍》(=ガイズ)

f:id:TOkuro:20200823024904j:plain

©2019 秋/KADOKAWA/Demon King Academy
  • 術者を主として、配下の軍勢に特別な力を授ける魔法。ちなみに開発者は魔王アノスである。
  • 術者とその配下には、七つのクラス(魔王、築城主、魔導士、治癒士、召喚士、魔剣士、呪術士)というものが与えられる。
  • それぞれのクラスにはクラス特性と呼ばれるものがあり、恩恵や弱体化が強制される。それらのクラス特性を守っている限り、総合的なメンバーとしての力は底上げされることとなる。

注目すべきポイント

2000年前

f:id:TOkuro:20200823030004j:plain

©2019 秋/KADOKAWA/Demon King Academy

2000年前、魔王アノスが転生するに至った理由が説明される。用語・人物解説にて説明したが改めて。

魔王アノスが集めた勇者カノン(画像中央の男性)、大精霊レノ(画像左の女性)、創造神ミリティア(画像左の女性)達の協力を得て、人間界と魔界と精霊界と神界を分け隔てる強固な壁を作り出した。ちなみにこの壁は魔王アノスですら破壊することに手こずるほど強固である。

それほどの壁を作り出すために魔王アノスは犠牲となった。しかし死んだというわけではなく、2000年後に転生してくると告げて。

魔王不適合者(魔王)

f:id:TOkuro:20200823025940j:plain

©2019 秋/KADOKAWA/Demon King Academy

さて、平和のために犠牲となって2000年後の世界にやってきた魔王様。自身の子孫達が作り上げたという魔王学院にやって来て、魔王として名乗り上げようとしたものの、残念ながら彼は魔王としては認められなかった。その理由は大きく二つ。

  • 魔王の名前を間違えた

アノス・ヴォルディゴードという名前が正しい魔王の名前である。だが2000年という時を経て、彼の名前はアヴォス・ディルヘヴィアというようになっていた。2000年前なんて現代では西暦が始まったくらいなのだし、名前を呼んではいけない、とまでされていたのだから、名前が少しばかり(?)変わってしまっても……仕方ないね。

  • 魔王の伝承を間違えた

魔王が魔王のことを語るのだから間違えるはずはないのだが、2000年の時を経て、彼の過去はかなり美化され、魔王アノスは完璧超人となっていた。ちなみにアノスには、寝ぼけて森を焼き払ってしまったというお茶目な一面があったり、部下である魔族には犠牲者を誰一人としても出さなかったりと、伝承とはかなり違う人物像である。

班決め

f:id:TOkuro:20200823031248j:plain

©2019 秋/KADOKAWA/Demon King Academy

班決めをするに辺り、《魔王軍》の魔法を行使できる黒服の魔族だけがリーダーに立候補することが可能である。アノスは白服なので、本来は立候補できない。

そこでエミリアと《契約》を結び、皇族よりも優れているということを認めさせれば、リーダーとして立候補できるように計らうよう約束を結ぶ。その証明のため、《魔王軍》の魔法陣を、三か所だけ書き換えることで、効率や効果を二倍にまで押し上げた。何よりも血筋を重んじるエミリアにとって、認めたくない事実ではあったが、《契約》の魔法の特性上、一度でも驚いてしまったために認めないわけにはいかなかった。

なにせアノスの指摘は、2000年間だれも気付かなかったらしく、教師やその場の学生たちは騒然。このシーンだけで魔王アノスに匹敵するほど魔法を研究して、深淵にたどり着いた(アノスが良く使う表現)者は、血筋などに関係なく誰もいないということを意味する。悲しいなぁ。

こうしてリーダーになることができたアノス。アノス班には入ろうとする物好きは、彼の友人であるミーシャだけであった。一番人気はサーシャ。《破滅の魔眼》持ちで、可愛くて、何だかんだで優しいとなれば、その人気は必然と言えよう。

そんな様子を眺めていたサーシャ。皇族にして魔眼の持ち主である彼女は、アノスに絡んでいく。この時点で絡んでいった理由には諸説あるが、今後の展開を見るに妹を心配しての行動だったのではとブログ主は推測する。

また、アノスが彼女を気に入り部下にしようとする理由は、この時、彼女が持つ魔眼を見て「奇麗だ」と思ったからである。

サーシャとアノス

f:id:TOkuro:20200823032951j:plain

©2019 秋/KADOKAWA/Demon King Academy

何だかんだで班対抗戦にて、勝った方が負けた方を部下にするという契約を結ぶこととなったアノスとサーシャ。《契約》の魔法を結ぶ。

班対抗戦というのは、《魔王軍》の魔法により強化された班同士が戦い、魔王のクラスである術主が倒した班が勝利というシンプルな内容である。それぞれ《魔王軍》の魔法を扱うことができるアノスとサーシャが、倒されてはいけない魔王クラスということになる。

ちなみにミーシャのクラスは築城主。城を建造するといった創造系の魔法が強化される代わりに、攻撃魔法がかなり弱体化される特性を持つクラスである。アニメにて城を築き上げていたのは、その築城主のクラスを得たミーシャの魔法によるものだ。

この班対抗戦には定石があり、最も安全とされている城内部に魔王は鎮座し、部下たちと思念通話をすることで情報のやり取りと命令を下す。先制部隊を編成して送り込んでいるのも、その定石の一部である。サーシャ達としても、敵であるアノス達はそのようにしてくるだろうと踏んでいた。

しかしアノスは城に籠ることなく、単身で突っ込んできた。しかも思念通話はジャックされているという想定外の状況。

だがサーシャは慌てない。さすがはリーダー。こういった状況における対応力というもので、リーダーとしての素質の有無が図れる気がする。サーシャは満点と言えるだろう。

強いて失敗点を挙げるとするならば、魔王アノスを見くびりすぎたことか。

……まぁ、城を片手で持ち上げて投げ飛ばされたり、炎の最上位魔法を、同じく火の最下位魔法で打ち砕かれたりというのは予想しろという方が無理か。

ブログ主的に注目してもらいたいポイントは、サーシャは仲間である班員を逃がしつつ、自身は最後まで逃げ出そうとしなかった点だ。最初に説明した通り、サーシャが倒れてしまえば班の負け。時間を稼いだりするということであれば、彼女だけが逃げ出していくということが最善手だったと言える。

しかし、そうはしなかった。彼女はやはり立派な魔族で、アノスの部下にふさわしいと言えよう。

f:id:TOkuro:20200823034233j:plain

©2019 秋/KADOKAWA/Demon King Academy
幸せな時間

f:id:TOkuro:20200823034314j:plain

©2019 秋/KADOKAWA/Demon King Academy

アノスに目がキレイだと言われたサーシャ。彼女の人生において、目を見てくれる初めての相手にそんなことを言われてしまえば、恋を知ってしまってもおかしくはない。家に呼ばれて美味しい食事をいただきながら、幸せなシーンが続いていく。

これはメタ的な読みであるが、幸せな時間というものは、どん底に落とし込む前準備と身構えてしまうブログ主は性格が悪いのかもしれない。ミーシャに「アノスのことが好きか」尋ねて、迷わず「好き」と答えたことに対して驚いたような表情を浮かべたことは、そんな不安を駆り立てることだろう。

仲良くなった姉妹の様子を眺める魔王様。その視線はどこか優しい。さすがは部下思いなだけはある。ラストシーンも奇麗である。

しかし、どうにも不安だけが募ってしまう。その不安の真相は、第三話にて説明していこう。

f:id:TOkuro:20200823034826j:plain

©2019 秋/KADOKAWA/Demon King Academy

最後に

白服や黒服といった設定は「魔法科高校の劣等生」、血筋に関しては「ハリーポッター」といったような感じがしますね。元々「魔法科高校の劣等生」が「ハリーポッター」に影響を受けているので、当然といえば当然の帰結なのかもしれませんが。

【前:第一話】【第一話】【次:第三話
2020夏アニメ化リスト

ブログ主が書いた一巻の感想はこちら

秋作品リストはこちら