工大生のメモ帳

読書感想その他もろもろ

【2020秋】アニメ勝手に振り返り

【前:2020夏】【2020冬】【次:2021冬】
【ラノベ:アニメ化リスト

振り返っていきましょうねー。

 

 

最初に

2020年秋アニメが終わり、この記事が投稿される頃にはきっと冬アニメが放映されていることでしょう。その前に2020秋アニメを振り返ってみてはいかがでしょうか? と言う訳で、ブログ主が最終話まで見たアニメについて、簡単な感想を書かせていただきます。

最後まで見たアニメは六本。まぁ、これでも多いくらいじゃないですかね。途中まで見ていた……というアニメは語れることもないので省略。

安達としまむら

授業をサボって体育館二階でサボっているような二人の女子高生、安達としまむらの関係性が徐々に変わっていく日常を描いた作品。

正直、あまり期待していなかったです。原作は、意外と根深いしまむらの闇をアクセントにしつつ、思考回路残念な安達としまむらの絡みを楽しむというもので、アニメとしてはあまり見栄えしないかな、と。

しかし、見た目がクールで中身童貞な安達が、アニメで動いている様を見るのは楽しかったですね。感情由来の新しい日本語である「なんだばしゃぁぁぁぁ」とか、かわいいの権化である「安達メトロノーム」とか。共にニコニコ大百科にまとめられていて笑いました。やっぱりみんな印象に残っているんでしょうね。

そして締め方も素晴らしい。二期やってくれませんかね。

おちこぼれフルーツタルト

東小金井市にあるという落ちこぼれた元子役やファッションモデル、ミュージシャンが集められた「ねずみ莊」の個性的(変態的)な面々が、借金を返すためにアイドルとして奮闘する……というアイドルアニメ。

しかし「りにょうさよう」というタイトルの話があったり、「へんたいあらわる!」というタイトルでありながら、(元々全員が変態であるために)誰が変態なのか分からないという混乱を与えてきたり、とネタには困らない作品であった。アニメでは第三巻までの内容をやっているが、第四巻以降さらに変態度は増していき、とんでもないことになる。

円盤売上的にも巻数的(現状五巻)にも二期は厳しいだろうが、二期以降はまずい内容ばかりのため、今の綺麗(?)なまま終わらせた方が良いかもしれない。

神達に拾われた男

解説記事を書いているので、そちらを参照してほしいが、良いアニメ化だったと思う。何より脚本が優秀だった。あと音楽はかなり良かったと思っている。

ただイマイチ盛り上がりに欠けた感は否めない。元々、主目的と呼べるようなものがない作品のため、仕方ないかもしれないが。原作は十巻まで出ているため、二期をやるストックはある。二期やるなら同じ脚本に頼んで、音楽はもっとモリモリで頼みたい。 

呪術廻戦

特級呪物《両面宿儺の指》を食べたことで、その身に最強の呪い《両面宿儺》が取り憑いてしまった虎杖は、死刑を免れる代わりに残りの指を探しつつ、呪いを払う呪術師として働くことになる漫画原作アニメ。

アニメの力の入れようが異常で、第一話から気持ち悪い呪いのデザインから、五条悟との戦闘シーンに至るまで最高でした。あと領域展開がアニメで見られて満足です。とくに五条悟の『無量空処』、真人の『自閉円頓裏』の気持ち悪さとか。真人と言えば順平を変えちゃったシーンのエグさは、アニメで際立ったように思います。まぁ、漫画もエグかったですが。というかアニメで描いて放映できたんですね。

戦翼のシグルドリーヴァ

突如として現れた《ピラー》に追い込まれていく人類。そんな状況で救いの手を差し伸べてきたのは、オーディンと名乗る神であった。戦乙女『ワルキューレ』と、彼女達が乗り込む戦闘機こと英霊機を授けたのだ。

徐々に謎多きピラーやオーディンといった存在の正体や設定が明らかになっていく展開は面白かったと思いますが、死亡フラグを立てた人から死んでいくというのは一周回って斬新でした。

体操ザムライ

体操に人生を注いできた荒垣城太郎は、年齢とこれまでの練習で疲弊した肉体により、思うような演技ができなくなっていた。そこでコーチに引退を進められ、引退会見まで開くも土壇場で「辞めませぬ」と言い放って、体操を続けていくことに……という話。

傑作でした。一切の無駄がない展開と、体操のアニメーションは最高でした。「笑いあり、涙あり」という言葉が最も似合うアニメだったと思います。もっと流行って良いと思うのですが。

魔女の旅々

魔女になったイレイナの旅を描いた話。一話完形式で「キノの旅」と同じです。

……どんな話があったかなぁ……と思い出そうとしても、とっさに思い出せないんですよね。若年性健忘症かもしれません。ただイレイナが可愛かったことは覚えています。