※ネタバレをしないように書いています。
無自覚世直しファンタジー
情報
作者:秤猿鬼
イラスト:KeG
試し読み:骸骨騎士様、只今異世界へお出掛け中 IV
ざっくりあらすじ
骸骨騎士・アーク、精霊獣・ポンタ、ダークエルフの騎士・アリアン、獣耳忍者・チヨメという個性豊かなパーティで向かうは解呪の泉。その旅は数々の強敵との戦いの幕開けでもあった。
感想などなど
骸骨騎士・アークは滅茶苦茶強い。
こんなこと今更言われるまでもないとお思いかもしれない。しかし、その強さは何に由来するのか。それはゲームをやり込んだことで手に入れた圧倒的なステータスと、膨大で便利なスキルに由来する。
【次元歩法】は目に見える範囲ならば何処へでも瞬間移動できるスキルで、戦闘・移動の両面において役に立っている。【次元門】は一度見た風景の場所ならば、瞬時に移動できるスキルであり、これも大いに活躍している。死人を生き返らせるスキルも、何ら問題なく使えることが分かった(多用はすべきではないが)。
第三巻のラストで活躍した召喚獣・炎獄魔人(イフリート)と敵の最高戦力・ヒュドラとの大怪獣バトルは、かなり楽しいものであった。「あれ! なんとかしなさいよ‼」ときれるアリアンの焦る姿もまた楽しい。
しかし、技術面に関しては素人と言わざるを得ない。冒頭にて、アリアンの住むエルフの里の長老の妻・グレニスに修行をつけてもらっていた。神話級の鎧『ベレヌスの聖鎧』によりダメージを受けることはないが(修行は木の棒でやっていたのでまともな剣ならばあるいは……)、こちらからダメージを与えることもできない。
アリアンは「常人離れした動き」と評するアークの剣技だが、見る人が見れば素人の技だと分かるのだろう。これから先の伸び代だと考えれば、それもまた一興であるが、これから先の戦いに対する不安もない訳ではない。
その不安が的中するかのように、今回は強敵が目白押しであった。
第四巻における目的は、いよいよ『解呪の泉』への突入である。
アークの中身は、魔法やスキルといった概念の存在しない異世界でゲームをしていて寝落ちした人間である。それがどういう訳か、ゲームでのアバターだった骸骨騎士の姿になっているという状況で、これはそもそも呪いなのか疑問は残る。
ただ解呪の魔法で、少しだけ肉体が戻るという現象は確認されている。となるとあらゆる呪いを祓う『解呪の泉』に期待を寄せることは間違いではあるまい。前巻にてアリアン達エルフの依頼『人族に捕らえられたエルフ族の奪還』は達成し、その報酬として『解呪の泉』の場所へと案内して貰うことになっている。
場所は龍冠樹と呼ばれる地。
名前に龍とあるように、そこは龍王と呼ばれる竜種の最上種が住んでおり、そこに偏在する膨大な魔力が、解呪の泉というような特別な効能を持つ何かしらが他にも多数あるようだ。
そこに至るまでには洞窟をくぐり抜ける必要がある。言い方を変えれば地下ダンジョンを攻略しなければいけない。パーティとしてはアリアン、チヨメ、アークという攻守まんべんなく揃っているように思われる。
しかし、そういう時に限って敵は強かったりする。
洞窟の億には湖があり、そこには桟橋や船といった何者かが立ち入った形跡が残されていた。状況を見るに、彼らの目的は洞窟にある魔晶石の採掘のためだと思われる。魔晶石というのは、我らで言うところの化石燃料で、魔道具を動かすために必要な燃料となっている。
そんな彼らの姿はもう残されていなかった。かわりに大量の不死人が、アリアン達に襲いかかってきたのだ。そいつらがまぁ強い。生きていた頃に持っていた武具の類いがそもそも強いことが要因だった。
そいつらを乗り越えても……向かっている先は龍冠樹――竜種の最上種・龍王の住処である。お察しの通り、竜王と顔を合わせることは避けられないのであった。
この第四巻は主に戦闘がメイン……といいたいところだが、『解呪の泉』の効果によりアークの姿が明らかになる。不死人で困り果てていたアーク、解呪されれば人間だと思っていたアーク。その期待は良い感じに裏切られることになる。
アークの正体は読んで確認していただこう。